いやーなんだかんだで6月に入りましたね。
この2ヶ月は大変だったはずなんですが、わりと楽しめたというか、
逆境ほど燃えるタイプなんだと自己分析。
みなさまのおかげでいい5月だったと言える月になりました。
ですが体が悲鳴を上げ始めまして、さすがアラフォー突入。
休むのが苦手な僕は強制的に定休日を増やさないと休めません。
6月は毎週水木とお休みさせていただきます。
今後は月によって定休日を変更していく予定です。
今回の件で改めて店のあり方、
販売形態、お客さんの存在、家族の存在、
ひいては政治経済までいろいろなことを考えさせられました。
リモートの可能性も感じつつ、
やっぱりEEは実店舗、対面販売無くして存続無し。
その場の関わりの中で生まれる熱量や笑いの時間があっての買い物だと。
強烈に実感する機会となりました。
今後も関わらせてくださいね。笑
さて、ONLINEのほうではSOLD OUTが多く、ご迷惑おかけしております。
発行したクーポン効果と、10万円給付金用お取り置きが急増。
店頭ではroundaboutよりいくつか再入荷、今期取り扱いのなかった商品も入荷しています。



パンツ:roundabout / Japanese Paper 2tuck Pants ¥24,800+tax
roundaboutではバルーンパンツと2タックパンツが2大定番なのですが、
やはりバルーンが人気で。
テーパードしてるほうが合わせやすいのか、販売数も多いです。
今回は2タックの方。
テーパードを抑え、ストンとした太めのシルエットを楽しめます。
同じ太めでも印象が全く違うため、比べてみると面白いです。


和紙を織り込んでいる生地。
肌触りもドライでカサッとした触感。
ジメッとした夏に最適。
和紙と言っても洗濯で溶けたりすることないのでご安心を。。
裾やポケット口はあえて断ち切りにしています。
ほどよくラフ感が出ていいバランスです。
新品より数回洗うと良くなりそう。
同じシルエットでデニムがこちら。


パンツ:roundabout / Denim 2tuck Pants ¥24,800+tax
縦に流れる色目と鈍い光沢が美しいカメルーンデニム。
数年前にリリースされたこのデニムを所有していますが、褪せていく感じも立体感があっておもしろいです。
同じくカメルーンデニムのバルーンパンツはこちら。

パンツ:roundabout / Denim Balloon Pants ¥23,800+tax
比べてみると違いがよくわかりますね。
デニムに関してはSSというより通年で履くことを想定しています。
真夏はショーツや上の和紙パンツのほうがいいと思いますが。
このほかにもパンツ、ショーツも少し入荷しているのでまた順次。
今月もよろしくお願いします!
EE ryu
EE ONLINE STORE
EE instagram
EE facebook