そうはっきり言わせてください。
なかなか厳しい状況です。
メディアでは観光業や飲食業の厳しい状況を目にすることが多いですが、
実際この2業種に続いて倒産件数が多いのがアパレル小売業です。
(帝国データバンク社 4月末調べ)
その理由としてはいろいろな要素があるのですが、
EEとしては
●明日の材料を発注する飲食業とは違い半年前に一度に発注する業界で、どんどん納品され、請求が膨らみながらも売り上げは落ち込んでいるという状況。
●通常であれば3,4,5月は特に売り上げの大きい時期である。
●もともとweb販売の割合が少なく、店頭販売がメインである。
という3点です。
幸いにも従業員の雇用もなく、家賃も都内などに比べれば安価なのですが、
仕入れの支払いだけで4月末はかなりの金額でした。
web販売に関してですが、当初は売り上げが見込めると思い、力を入れてアップしていましたが、やはり店頭に買いに来てくれるかたはお店でちゃんと試着して買いたいですよね。
もし僕たち小売店がつまずくと、メーカーさん、その先の縫製工場さん、生地屋さん、染め屋さんとどんどん伝わっていくので、
なんとかして支払いはしていきたい。
しかし政府、自治体からは営業保証も今のところなく、
持続化給付金、融資の申請をしてなんとかしのごうとしている状況です。
そんななかでも常連さんが頑張ってほしいとリスクをおかしてでも買い物に来てくれると本当にありがたく、冗談抜きで涙がでます。
そんな応援してくれるかたのためにも、
ただこのまま待っているだけでは終わってしまうので、
ある企画を考えました。
僕らができるとこは魅力的な商品をお客さまに提供すること。
EEのラッピングペーパー、最近ではTACOMA FUJI RECORDSや雑誌へのグラフィック提供もしている
YACHIYO KATSUYAMA
のイラストがプリントされたスリッパ とキッズTを制作します。
イラストのモデルは言わずもがな、弊店の看板犬?です。
こちらを購入していただきますと、1500円分のクーポンを発行します。
なかなか外出が難しい状況で、服を楽しむこともできない。
それなら、気に入っていただければこちらを購入していただいて、
気兼ねなく外出できるようになったら、10万円の給付が入ったら、クーポン使って服を買いに来てくださいね!
という内容です。
ヤチヨちゃん、プリント屋さんもこの企画に快く賛同してくれ、この価格が実現しました。
本当にありがとう!
なるべく生産コストを下げるため、オーダー制とします。
スリッパ は限りがあるため、お一人さま2個までとさせていただきます。
お気に入りのスリッパがすでにあるかたは、来客用もいいかもしれませんね。
サイズ1はだいたいレディース。
僕は26.5cm、VANSでUS9をはきますが、サイズ2がいいです。
店頭に1と2のサンプルがあります。
キッズTに関しては数量の制限はありません。
締め切りが早いのですが、5/17(日)までです。
急を要する企画のため、ご了承ください。
お渡しは5月最終週を予定しています。
その時にクーポンをお渡しします。
ご注文は
店頭、お電話、インスタのDM、LINEなどでお受けします。
遠方の方のためにも15日20時よりONLINE STOREでの受注も行う予定です。
(ONLINE STOREでご注文いただいた際のクーポンはONLINE STOREでのみ使用可能です。)
いつもEEをご利用いただいているみなさま。
無理して買っていただかなくて大丈夫。
いつものようにお買い物していただけるのが一番の支援になっています。
ほんとうにいつもありがとうございます!
ピンチはチャンス!
僕らは素敵な商品を通じてポジティブなメッセージを発信し続けていきます。
よろしくお願いいたします。
EE
松尾龍一 香陽子 チマキ