久しぶりに作りました。
財布:EE / EE LONG WALLET ¥26,000+TAX
何度か革を変えリリースしているEEオリジナルの長財布です。
改めてご説明を。
最大の特徴はこちら。
形は一般的な長財布なのですが、マチを一箇所排除しています。
これによりお札の出し入れが圧倒的にしやすいです。
落ちてしまうことはこの数年間一回もありませんでした。
いくらかっこいい財布でも、使いにくいと本当にストレスで結局使わなくなります。
使いやすさが第一条件。
結局ブラックが一番人気なので。
国内のタンナーにより仕上げられたタンニンなめしの革。牛革です。
顔料仕上げで傷がつきにくく、綺麗な状態で長く使用できる皮を選びました。
ジップテープをブラックでなくネイビーというのがさりげないポイント。
カードもたくさん収納できます。
外側は本革でも中は布製のものもありますが、ここはしっかりオールレザーです。
小銭も出しやすい。
使いやすさ第一。
自分が実際使っていて本当に使いやすい。
よろしくどうぞ!
スペシャルバージョン作ってみました。
財布:EE / EE LONG WALLET “Horse Hair” ¥34,000+tax
ハラコです。
今使っているのもなんの問題もなく使えるのですが、、
どうしても、どうしてもハラコで欲しかった。。
使用したのは馬の革。いわゆるホースヘアーで毛が柔らかく、使い込むことで艶が出て来ます。
財布を出すたびに嬉しさがこみ上げて、、泣
しかもジッパーまでエクセラを使うという、豪華仕様。
エクセラとはジップ部一つ一つの全面に入念な磨きをかけた滑らかなファスナー。
開けた状態で触ってもギザギザ感がなく、特有の光沢があります。
これに関してはオールブラックにしたかったのでジップテープもブラックで。
中の革は最初に紹介した牛革を使用。
別革でコストダウンも考えましたが、ここまできたらいい革を使うべきですよね。
形は全く一緒です。
そのかわりパッケージを簡素化しています。
箱に入ったものもうれしいですが、どうせ捨てるし1000円でも安く。
製作は福岡の革職人さんが一人でしっかり作ってくれています。
修理も可能です。
ぜひ店頭でご覧ください。
EE ryu
Pingback: cheap wallet | EE